2024.12.20
Thai Local News
NEW

タイの新しい観光形態 ~ペットツーリズム~

ペットと一緒に旅行するトレンド

Maketeer Online. 2024.11.7

 ペットツーリズムとは、ペットと一緒に旅行を楽しむ新しい観光形態である。特に「Pet Humanization」というトレンドの影響で、ペットの飼い主にますます人気を集めている。飼い主がペットと一緒に活動を楽しみ、特別な時間を共有し、経験を積み重ねることを望む気持ちを生み出している。その結果、ペット観光市場は将来の成長が期待される潜在的な市場となっている。

 ペット観光の成長を促進する4つの主要な要因は以下の通り。
①Pet Humanization-飼い主はペットのために食事や健康管理に加えて旅行にもお金を惜しまなくなりつつある。
②増え続けるペットとペットを飼う人の数-過去10年間、犬、猫、その他のペット(鳥、魚など)の数が約5%の年平均成長率で増加しており、ペットのいる世帯数も同様の割合で増加している。さらに、2025年から2029年にかけて、ペットの数は約2.6%のCAGRで増加する見通し。
③ペット観光サービスを提供する企業数の増加-2015年から2023年にかけて、ペット関連ビジネス(ペットフード小売り、医療サービス、ペットケアなど)の登録会社数が年平均成長率17%で増加している。
④政府による支援-タイ国政府観光庁は「Amazing Happy Paws」プロジェクトを通じて、ペット観光をタイ国内外に広くプロモーションをしている。

 SCB EICは、ペットツーリストの増加により成長が期待される4つの注目すべきビジネスを評価している。
• ホテル・宿泊業-ペット向けの宿泊料金を追加することで収益増加が期待される。新たなターゲット層であるペット同伴旅行者を取り込むことで、ホテル全体の平均宿泊率の向上にもつながる。
• 飲食業-ペット用の特別メニュー(食事、デザート、飲み物など)を提供することで、売上を増やすチャンスが期待されている。
• 輸送・航空業-ペット同伴での旅行が国内および国際路線で増加しているため、航空会社もこのサービスに関する特別料金を徴収することで収益を上げる機会が広がっている。
• ペットヘルスケア・ウェルネス業-ペットが旅行に行く前の準備として、ペットケアやペットグルーミングの提供、健康診断やマイクロチップの埋め込み、健康証明書の発行などのサービスが必要。また、ペット向けのウェルネスサービス(スパ、ワクチン接種、運動や水泳の場の提供)も注目されている。

 ペットツーリズムを誘致するために、ビジネスセクターが取り組むべき方向性は以下の通り。
① 標準化されたサービスの提供
② 宣伝活動を増やすこと
③ 購買力の高いペット主をターゲットに、高品質またはプレミアムレベルの新製品の開発

Photo by Mike Fox on Unsplash